2010年7月30日金曜日

7-15 食事編。

お店によっては、

北海道はチェーン店もグッド。

三日目は札幌に泊。

カニグラタンにカニクリームコロッケ~。

せっかく北海道に来ているのに、

カロリーなんぞ気にしていられませんバイ。

北海道産のじゃがいもです。

シンプルにじゃがバター。

北海道ではじゃがバターにイカの塩辛がついてきますが、

僕は、じゃがバターはじゃがバター、

塩辛は塩辛と別々に食べるほうが好きです。

朝とれたイカだそうです。

何がうまいって、内臓がおいしかったです。




2010年7月28日水曜日

7-15 ②

なんか、写真の順番がメチャクチャになってしまいました。

この文は、

↓↓の金髪の書道家?詩人?

の、Master氏が書いてくれたものです。

↓ 小樽運河の夕暮れです。
書く対象の目を見て、
インスピレーションで書き上げるそうです。




なんとなく、なんとなく、
気が向いたんですよね。
いい言葉だと思うし、
味があるので、教室に展示します。
なんだけど、最後の説教みたいな一言が、
ちょっと興ざめ。
小樽に、教育論を聞きにきたんじゃないわい。




2010年7月27日火曜日

7-15 ①

7月15日。

写真の順番が前後しちゃってるのですが…。

旭川に宿泊して、富良野を主に散策、

小樽に向かいます。

下の写真は、「優しい時間」の「森の時計」という、

喫茶店。

カウンターに座って、ドラマのようにゴリゴリしてきました。

森の時計の全景。

ドラマを見た方はお分かりと思いますが、

「そのまんま」ですよね。

7月15日は、観光だけではなく、

人との出会いもあったりしたので、

②へ続く。









2010年7月26日月曜日

7-14 食事編。

二日目、帯広を通過する際、

この町で有名な「とん田」さんに寄って、

豚丼をいただきました。

にーーくーーー!って感じですね(笑)

器から、肉が溢れ出しています。

いやー、また太っちゃう参ったな…。(うひひ。
夜は、旭川の有名店、「独酌 三四郎」へ。

ネットで調べてみたら、ダントツの人気店。


↑ 「女将お勧め季節の盆」



地酒とお通しの酢大豆。
えー。結論。
イマイチ。
情報はアテになりませんねぇ。
自分で行って、実際に食べてみないと。
食は、主観的なものなので、難しい!


7-14

二日目は、釧路~旭川へ向かいました。

写真の順番は前後しますが、旭川駅です。




 こんな感じの道をず~っとひたすら進んで行きます。
途中、富良野、美瑛という、花や岡の町を観光しました。

ちょうど、ラベンダーが満開の時期です。
うまい具合に、ラベンダーのみ写してますが、
毎回行くたびに思うのは、
「意外とラベンダー畑って面積狭いよな…」ってこと。
北海道の夏のパンフレットには、必ず広大な土地に
一面のラベンダー!みたいな写真がありますが、
僕は、もうちょいこれでもか~!ってほどのラベンダー畑を
見てみたいです。


やっぱり岡の町ですよね~。
まさしく、風光明媚なところでございます。
昨日の美幌もそうですが、日本離れした光景です。
これを見に行くのです。



これは「ケンとメリーの木」ですね。
昔、CMで使われた木で、観光地になっております。
この日も天気は上々。
湿度も低くて最高でした。
あ、書くのを忘れました。
7月13日は、釧路は晴れ。最高気温19℃、
7月14日、富良野~旭川は晴れ。最高気温25℃程度でした。




7-13 食事編

 北海道の楽しみの一部(半分かも…、

食事ですね~。やっぱり。

初日は、釧路に宿泊しました。

「食べログ」でしっかり調べて、評判の良さそうな店を

前もってチェック済みなのです。

ここは、釧路「ふく亭」。

居酒屋がやっぱり好きなんですよね~。

なんでもあるじゃないですか。

刺身も食べたいけど、おいしい肉も食べたい。

自家製のカニクリームコロッケ~なんて考えると、

やっぱり居酒屋になります。


 貝の三点盛。 コリコリっす。

 牛ステーキ!! 石焼でっセ!!
ポン酢でいただきます。すごくさっぱり。

これは、こちらでは鳥のから揚げですが、
北海道ではしっかりと味付けがしてあって、
「ザンギ」と言います。一つ一つがデカイ。


 そして、何と言ってもコレでございます。
釧路から東に行くと、牡蠣(カキ)で有名な厚岸市があります。
厚岸市直送の牡蠣。
味が濃いですね。海のミルクとは良く言ったものです。
生で食べられるやつを、少し火で炙ってもらって…。
感想は、「うぷぷぷ」でございました。


7-13

 年に一度のリフレッシュをさせていただきました。

7月13日、女満別(めまんべつ)空港からスタートしました。

朝6時前に家を出まして、10時前にはもう別天地です。

飛行機に乗ってる時間は、実質1時間半程度。

いつかは、電車で行ってみたい~とも思いますが、

この便利さは…。

 空港からのんびり走って1時間かからない程度、

美幌峠です。360°のパノラマが広がる素晴らしい場所です。

北海道の広大な自然にさっそく癒されました。


 看板の通り、「地平線の見える大牧場」です。

地平線が見えるのも、北海道ぐらいなんじゃないでしょうか?
写真で見ると、同じような風景になってしまうかもしれませんが、

距離にしても、一枚一枚の写真につき、50㌔ほど離れています。

とにかく北海道の道は広く、一直線なので、走りやすいです。

一番最初に北海道に行った時は、

何よりも、道路の広大さに感動したものでした。


ちなみに、これは「釧路湿原」です。

鶴と鹿を間近に見ました。

写真は、撮るの難しかったです。

野生の動物は、止まってくれませぬ(汗)。


今年は、天気が最高でしたね~。

写真を振り返りながら見るに…、

やっぱり、リアルの美しさは出せないな~と。

それと、

「もう一回いきたーい」これに尽きます。

とにかく素晴らしいです。

2010年7月25日日曜日

24時間テレビ。

二流、三流の芸能人を集めて、

無理に「感動」を押し売りする、下劣な番組。


感動なんてものは、人から押し付けられるようなものではなく、

心の奥底から湧いてくるものでありたいですね。


暑さよりもウンザリする夏の風物詩。

2010年7月22日木曜日

篩い(ふるい)にかける。

メンバーが増えてきました。
真にもって、みなさまのご協力の賜物であります。
心より御礼申し上げます。

なのですが、一つ危惧していることがあります。

うちの塾は皆様ご存知の通り、厳しいです。(苦笑)

正直、横浜や東京の方面で本当の受験と戦っている
子供たちと比べれば、まだまだなのですが。

それでも、このエリアではがんばっています!


今いる生徒も、以前の生徒も、居たというだけで、
今居るだけで結構すごいと思っていいですよ。


さて。

うちは基本的に「ファイター」しかいられません。

僕は、受験はいつの時代も戦争だと思っていますから。

受験生で、

「熱があるのでオヤスミさせてください…」
「家の用事でオヤスミを…」

ほうほう。

そんな受験生はイラネ ・⌒ヾ(*´_`)


今の塾がぬるいと思っている人は来ればいい。

戦うということはどういうことか。
実際に戦っているやつらはどういう顔をしているか。

見せてあげるから。

ウチの親愛なる生徒、OB諸君。

今こそ言おう。

「お前らは、すげー。」

2010年7月21日水曜日

今更ながら、考え方を改めてみる。

おはようございます。

タイトルは、SCMについてです。

SCMは、本来、勉強で遅れをとっている生徒の
「救済コース」として、前学年、必要であるならば、
更に前の学年までさかのぼって学習させるコースです。

最近、とみに思うのですが…。

中3には現状で良しとして、
いや、中3は受験生なのでヤル気うんぬんではないので。

問題は、中1あたりですか…。

ちょっと話が飛躍してしまいますが、
後でご説明します。

「提出物について。」

これをしっかりしないと、今の成績評価システムでは、
全く思うような成績が取れないんですね。

で。

中1のSCMも、学力向上プログラムです。いや、でした。
学校のテストで一点でも多く取ることを目標としてきました。

ですから、塾での学習は塾のテキストを中心としたものでした。

が!

ダメだ…ということに気づいてしまいました。

小学生のころから、「提出物」、「期限」という意識を育てないと、
とにかく学校の宿題などの提出物が一切出せない。

今までは、正直、
「なんてだらしないんだ」
「親はどういう教育をしてきたんだ」
と考えてきました。

でも、これって過去を考えているだけで、何の解決にもならない。

僕の考える塾のありようは、どんな手段を用いてでも、
子供の成績を上げ、将来の選択肢を増やしてあげること。

叱咤激励するだけでは、根本の解決には一切ならない。

「必ず、提出物はだせよー」ってだけでは、指導にならない。

これでは、大手学習塾と同じになってしまう!

ってことで、当セミナーでは、必要のある生徒には、
学校の宿題提出支援プログラムを発動します。

具体的には、

①毎日の宿題をこちらが把握すること。

②翌日提出のものについては、塾内で終わらせること。

③夏休みの宿題などの、比較的提出期限のあるものについては、
 こちらでスケジュール管理をすること。

以上、やります!

日々、是、学習。前進。

2010年7月19日月曜日

夏休みがやってくる。

一週間お休みをいただきました。

今週から、夏期講習のスタートです。

特に受験生は悔いの無い夏休みを送りましょう。
ここが天王山ですから。


業務連絡。

20、21日は通常通りの授業です。

2010年7月12日月曜日

参院選挙。

参議院選挙、与党大敗!

予想通りですね~。

鳩山内閣のツケがもろに回った形でしょう。
「消費税10%」も、多少は影響があるでしょうが、

国民はちゃんと考えてます。

消費税のアップは、いずれ仕方のないことであると、
ほとんどの人が認識しているでしょう。

今回の結果でも、まだ、
民主党に期待している人が多いと言えると思います。

実際は、もっと低くてもいいと思いました。と言うのは、

民主党になっても、「変わんないジャン、何にも」
っていうイメージが蔓延し始めているからでしょう。

普天間の問題にしてもそう。
お金の問題にしてもそう。

権力と、対面を保つためだけに政治をしてるように見える。

自民党時代は、派閥による抗争というのが常にあって、
金と権力を貪り食う政治家のダーティなイメージがまとわりついていました。

それを「ぶっ壊す」といって、時代の人になったのが
小泉首相でした。

確かに、小泉さんの功績と言っていいでしょう。
自民党内の派閥抗争は、以前ほどの醜さはなくなりましたね。

最近の民主は、以前の自民党と同じに見える。

小沢VS反小沢。

国民は、これが一番嫌なのに気がつきませんかね~?

国民の生活、日本経済はひぃひぃ言っているのに、
「権力争いなんて後にしろ、後に。」
というのが、国民の意見だと思いますぞ。

言葉だけじゃなくて、
選挙の直前だけじゃなくて、
誠意を見せてほしいものです。


…業務連絡~
今週は全授業休校です。

2010年7月9日金曜日

あ~いつの間に。

七月らしいのです。

いろいろと人と物の入れ替えがあって、
ゴタゴタしてる間にもう七月です。

もちろん、言いたいことは沢山あって、
書きたいことも山ほどあるのですが、

今週、先週とた~くさんお説教できているので、
いいかな~と。
ちょうどテストの空白期間なので、
日ごろより時間割かせてもらって、
お話させてもらっています。

来週からは一週間お休みいただきます。
きっちり今週をクリアしましょう^^