2011年3月29日火曜日

3月30日(水)の予定

通常通り行います。 夏エアコン無しっていうのは今から むしろ「寒気」がしますね…

2011年3月28日月曜日

3月29日(火)の予定

通常どおりの授業です。 いつまで続くんでしょうね…。

2011年3月27日日曜日

3月27日 日曜日

実は、教室は一度も計画停電になったことがありません。 さて、どうしたものか…。 明日、28日(月)は平常どおりです。

2011年3月25日金曜日

明日土曜日は、

小3~5合同で、4~6時です。

2011年3月24日木曜日

3-24 最新

明日25(金)は通常どおり行います。

2011年3月23日水曜日

3月23日 最新

明日24(木)は予定停電なしなので

平常どおりです。

2011年3月22日火曜日

明日は…

通常通りです。 

3月22日  最新情報

本日22日(火)の授業です。

もしかしたら、計画停電無しになるかもしれませんが、

現時点で予定通り、

小学5年生は土曜日の4時~6時に合同でいきたいと思ってます。

小5は木曜も計画停電かもしれませんね…。

大変な時ですから、みんなで我慢していきましょう。

中学生は通常通りです。

2011年3月19日土曜日

3-19 時点での予定

19日(土)、グループ3の計画停電時間帯、停電予定なし
20日(日)、グループ3の計画停電時間帯、6:20 ~ 10:00、13:50 ~ 17:30
21日(月・祝)、グループ3の計画停電時間帯、18:20 ~ 22:00
22日(火)、グループ3の計画停電時間帯、15:20 ~ 19:00
23日(水)、グループ3の計画停電時間帯、12:20 ~ 16:00
24日(木)、グループ3の計画停電時間帯、9:20 ~ 13:00、16:50 ~ 20:30
25日(金)、グループ3の計画停電時間帯、6:20 ~ 10:00、13:50 ~ 17:30

東電の予定より。

20、21は日曜祝日によりお休みです。

22(火)は中学生通常通り。小5は26日(土)に変更。
23(水)は平常どおり。

19日(土)の時点での予定です。
情報をおいかけてください。

2011年3月18日金曜日

3月18日

震災から一週間ですね。

こちらのできることを少しずつやっていきましょう。


本日は、通常通りの授業です。

2011年3月17日木曜日

OB、生徒のみなさんへ。

お金を寄付することだけが「できること」ではありません。

例えば、震災にあった地域の人たちは

一日一日、復興へ向けて目を向けているのです。

こんな時だからこそ、普段の生活を心がけましょう。

でも、少しだけ考えなければいけません。

「電気のこと」です。

電気は、貯めることができないのです。

だから、昼間あまり使わないうちに貯金して、

夜使うという訳にはいかないのです。

僕たちは、寒かったら服を着ればいいですよね?

服を着たくても着れない人も今はいます。

また、病院や老人ホーム、保育園もこのままでは

電気が足りません。

しばらくの間、エアコンを使うの我慢してみませんか?

それだけで、病院、老人ホーム、保育園の明かりがつきます。

必ず電気も元に戻ります。

だから、それまでの間だけ、みんなで我慢しましょう。

2011年3月16日水曜日

3-16 最新情報

東京電力の方で「予定」と言っているので、

こちらとしてもあくまで予定ですが~、


17(木)小学生休講、中学生通常

18(金)通常通り

19(土)12:00~14:00 中1
     14:00~16:00 小6
     16:00~18:00 小3、4合同

20(日) お休み

3月16日 発

明日、17日(木)は停電時間が~19時ということで、

小学校の授業は休講とします。

中学生は通常通り。

家との往復には十分に気をつけてください。


お休みになった授業に関しましては、

春休みを使ってカバーさせていただきたいと思います。

各学年ごとに、「何日の都合はどう?」

という具合に聞いていきますので、

用事などがある人は遠慮せず言ってください。


なかなか予定が立てられなかったり、

計画停電が予定通りに行われなかったり、

色々ありますが~、

もっと辛くて厳しい目にあっている方々が

たくさんいらっしゃいます。

みんなが我慢していかなければいけない時期です。

がんばりましょう!

2011年3月15日火曜日

3月15日 最新情報

明日16日(水)は追い出しパーティーで授業なし。

17日(木)は現状未定、明日判断します。

15日1時32分

がんばってください。がんばろう、日本。



明日も通常通りです。



僕の親愛なる生徒たちよ。


自分にできることは何なのか?

今、この瞬間もあなたと同じ年齢の人が

命を落としている。

親を探してさまよっている。

立ち尽くしている。

人の痛みを自分のものにしましょう。

できることがなければ、

自分のことを一生懸命がんばるだけでいい。

勉強しろ。

「人知を超えたもの」を超えろ。

勉強して、地震を探知してみせろ。

津波を防いでみせろ。

一人でも命を救ってみせろ。

今はできない。力がないから。

それが出来る様になるのは、

学問の力と心の力のみなのだ。

2011年3月14日月曜日

3月14日の予定

セミナーの住所は、根岸町です。

グループ③だそうで、

停電時間は12:20~16:00

よって、通常通りとします。

2011年3月13日日曜日

3-13 22-11

繰り返しになりますが、

現状、通常通りに授業を行うと思っていてください。

変更がある場合、このブログを通じてお知らせします。

P.S.
 LEDランタンを8個購入しました。

かなりの明るさが維持できると思います。

停電についての対策。

停電の件、みなさんご存知でしょうから、

手短にお伝えいたします。


学校の授業の様子を見ながら、

また、停電政策の情報を追いながらになりますが、

現状、春休みに入るまでは通常授業とします。

春期講習については、通常通りの時間帯でと思っていましたが、

時間を変更して、午前~昼間の時間を使用して行っていきます。

幸い、教室は日中の時間は眩しいほどに日当たりはいいですから。


まずは。

こんな時だからこそ、地面に足をつけて、

しっかりと一歩一歩、前進しましょう。


心配したってしょうがない。

こんなときに生徒諸君にできることは、

「勉強して自分で考えること」です。


また、随時更新していきますので、

定期的に目を通すようにしてください。

我々ができることは?

3月11日に発生した地震の犠牲は、刻一刻と

その悲惨さが明らかになっています。

心から、本当に心から、

被災地の方々にはお見舞い申し上げたいと思います。

とにかく、一人でも多くの命が助かってくれることを、

願ってやみません。

親と連絡がとれない子供たち。

家が流されて、途方にくれる子供たち。

本当に心が痛みます。


我々ができることは、過去の出来事を教訓にして、

混乱を少しでも軽減することでしょう。

今回のこの地震を教訓に、セミナーでも

マニュアルを作成します。


一粒でも落ちる涙の量を減らしたいものです。


「明日はわが身」です。

子供たちには、

人の痛みを自分の痛みとして感じてほしいですね。


セミナーとしては、ほんの気持ちですが、

なんらかの形でご援助申し上げたいと考えています。